東京で大豆栽培③

7月24日(日)AM6時
IMG_0025.JPG
先週17日(日)に種蒔きして1週間がたちました
IMG_0023.JPG
「戻り梅雨?」のおかげで畑の水分は充分

IMG_0026.JPG
よって発芽生育は1週間とは思えないほど良い状態

IMG_0029.JPG
順調な滑り出し「蒔き直し」も不要
国内情報 | - | 2022/08/02 火 15:52

2022年「東京で大豆栽培」②

7月17日(日)AM8時 つい先程までの大雨が嘘のように回復
若干の蒸し暑さも日照りはなく作業日和です
IMG_0029.JPG
生産者さんが事前にマルチを敷いてくれたので早速種蒔き開始!

IMG_0031.JPG
さて今年のラインナップ

① 東京の在来種を1品種
② 茨城県の在来種を3品種
③ 千葉県の在来種を1品種
④ 広島県の在来種を1品種
⑤ 兵庫県の在来種を1品種
IMG_0030.JPG
悩みに悩んで計8品種に絞りました※昨年は同面積で11品種

IMG_0032.JPGIMG_0033.JPGIMG_0035.JPG
年内一杯、大豆に関心ある有志の方々と一緒に観察していきます

IMG_0037.JPGIMG_0040.JPGIMG_0041.JPG
防虫ネット・・というより「鳩除け」だったりします

IMG_0046.JPG
作業時間2時間弱
ご参加の皆さま大変お疲れ様でした

IMG_0049.JPG
手土産は7月3日に収穫したジャガイモ取り放題

秋には「枝豆」を味見
登熟させて収穫選別後には一部「味噌仕込み」に使用する予定です
国内情報 | - | 2022/07/23 土 11:11

2022年「東京で大豆栽培」①

7月3日(日)AM6時、東京練馬区西大泉の畑でジャガイモ収穫※品種はキタアカリ
IMG_0007.JPG
IMG_0017.JPG
生産者さんの話では(例年より)大きくなりすぎでしまったようで・・


IMG_0015.JPG

毎年「ジャガイモ」収穫後に整地して「大豆栽培」という流れです

IMG_0021.JPGIMG_0019.JPG
枝豆として出荷予定の「湯あがり娘」ちょうど食べごろ


IMG_0022.JPGIMG_0023.JPG
画像は7月6日(水)滋賀県近江八幡の契約栽培圃場
例年よりかなり早く播種していただきました
綺麗に発芽しており順調です



IMG_0029.JPG
さて、画像はジャガイモ収穫後に整地してマルチを敷いた圃場です
ここで7月17日(日)「大豆種蒔き」予定しております!
国内情報 | - | 2022/07/18 月 11:49

国産菜種畑

菜種畑

4月25日(月)新潟県長岡市

IMG_0018.JPG
長岡インター出口近く、契約農家さんの「菜種」が開花を迎えました
IMG_0017.JPG
※食用油用です


IMG_0006.JPG
今期は積雪が多かったため雪解けも遅れ、それだけが原因ではないのですが生育も疎らなのが気になります

生産農家さんに問い合わせてみると・・
「順調に生育している圃場もあるので心配ないよ!」
「昨年よりは単収増が期待できる」

IMG_0007.JPG
緩やかな風が吹いていて甘い香りが漂っています

11.JPG
因みにこちら(同場所)3月30日の画像です

9.JPG
この状態から

IMG_0011.JPG
1ヵ月足らずでこの成長ぶり

順調であれば6月下旬収穫です
国内情報 | - | 2022/05/08 日 19:13

東京で大豆栽培⑤(総括・後編)

<前編の続き>

10月に「枝豆」想像以上に美味しいものも発見
IMG_9155.jpgIMG_9160.jpgIMG_9161.jpgIMG_9163.jpgIMG_9169.jpgIMG_9177.jpg
害虫被害は例年の半分以下
※枝豆画像は全部別品種です


IMG_9781.jpg

IMG_9782.jpg
秋口、気温が高かったせいでしょうか?登熟が遅れて
要約11月下旬、早生種認定のお豆から島立て(引っこ抜いて逆さ干し)

IMG_9783.jpgIMG_9793.jpg
12月に入り冷え込みが増し、急激に大豆の乾燥が進みました

IMG_9789.jpg
そして12月18日(日)畑での作業最終日

IMG_9845.jpg
11品種、それぞれ個性があってみんなかわいい
IMG_9955.jpg
来年は選抜で5品種に絞る考えです
IMG_9959.jpg
いつかは大きな圃場で町の小さなお豆腐屋さんのお役に立てるような・・
そんな取り組みを想像しながらまた来年お会いしましょう
国内情報 | - | 2022/01/09 日 19:24