西山大豆(長野県)



12月18日(水)晴れ 長野県長野市内から車で約40分、山間地帯の謀農産物集荷場を訪れました。

このエリアで集荷される大豆を地域の方々は「西山大豆」と称しています
集荷場では小ロットでありながら新豆類がすべて生産者単位で(パレットごとに)管理されており、黄大豆の他、インゲン豆類 小豆 黒豆 青豆などなど・・・
一体何種類あるのかな??
マニアなお方にはたまらない光景だと思います

集荷場から更に車で20分・・山奥の農家さん宅を訪問
「いぶし銀」なKさんに今年作付けしていただいた青大豆を拝見
天候不順にも負けず、立派な青大豆に育っておりました
Kさん、約3反5畝の畑に他にも3種類の青大豆を作っていました
そのうち2つは品種名も定かではなく、これまた何ともミステリアス!

西山地域は在来種の坩堝です
国内情報 | - | 2009/12/24 木 14:30