09年産大豆産地視察<北海道③>
10月26日(月)PM12:00、これから羊蹄に向かいます
車はスタッドレス、これから雪が降ってきてもおかしくない時期です
雨脚が強くなってきました(雪にはならなさそう)
天気がよければ「これこそが北海道」という景色が広がっているエリアなのですが・・・
そういえば7月上旬に訪れた時はちょうどジャガイモの花が満開でした
その景色を見に来るだけでも価値があるほどの美しさ・・
その感動の余韻に浸り「羊蹄山」を眺めながら食べる「ジンギスカン」は最高においしいですよ!(仕事で来ている事を忘れてしまうことがあります)
標高が高い地域なだけに大豆の刈り取りはかなり捗っていました
倉庫に集められた大豆コンテナ箱を拝見、品質をチェック
トヨムスメ やや小ぶりですが粒が揃っており皮切れもなく2等級は固いかな
キタムスメ 中粒品種なのに大粒も結構見受けられました
ユキホマレ 粒がきれい! そのまま煮豆に向けられそうです
日照不足の影響は特に感じられませんでした
こちらの産地も問題なしです
国内情報 | - | 2009/11/04 水 21:50