新米コシヒカリ入荷
9月10日~13日まで22年産茨城県及び千葉県産コシヒカリの「収穫のお手伝い」と「引き取り」に奔走
11日(土)夕方、引き取ってきたコシヒカリを弊社所有の精米機で「白米」にしてみました
毎年この瞬間は緊張致します
弊社取扱いのお米はすべて生産者特定の契約栽培
ご承知の通り今年は記録的な猛暑
正直、※乳白米の恐れを懸念しておりました
精米した結果・・・
粒はやや小ぶりではあるが、乳白米は見当たらず歩留まりも平年並み
農家さんのお話しによると田んぼの「水回り」の良いところは良質のコメが出来ているそうです
早速我が家の食卓に・・・
収穫仕立ですと「玄米ごはん」も美味です!
※乳白米
比較すると良く分かるのですが、良質のお米は「透明」
不良のお米は「真っ白」です
乳白米とは異常高温の影響でいわば熱風で稲穂が過乾燥になった状態で
精米機にかけると砕けてしまいます
国内情報 | - | 2010/09/18 土 17:27