畑が気になりまして・・・

10月2日 茨城県桜川市


IMG_4530.JPG



生産者Yさん宅を訪れると目の前にピカピカのコンバインが・・・
来月の大豆収穫に向けて早々にメンテナンスを施したようです




IMG_4532.JPG


契約大豆がちょうど『枝豆』の適期のようでしてYさんと大豆畑へ・・・
(一昨日の)台風による影響は無く一安心




IMG_4536.JPG



品種名は『茨城在来』
個人的に小規模で東京練馬区の畑やお台場の屋上農園でも同品種を栽培しておりますが土壌管理に長けているプロの農家さんが育てる大豆は素人の私が育てるそれとは比べ物にならない程良い出来です

ほんのり甘い香りが漂っています(茨城在来の特徴です)




IMG_4533.JPG



見た目の良いものを選定してくれました





IMG_4537.JPG





こちらは「煙草」の栽培畑








IMG_4538.JPG








手で揉むとすごい煙草香
喫煙者ではないのですが、不思議と感動を覚えました





IMG_4561.JPG



枝豆を自宅に持ち帰り早速試食
基本2粒莢で産毛が濃く、香りは「茶豆」に近い
味は深みのある甘さ
旨い!!
国内情報 | - | 2012/10/06 土 15:48