東京で枝豆栽培 練馬編⑤

9月8日 農家さんが防虫ネット全撤去してくれました
ご苦労さまです!


IMG_4295.JPG



蒔き直し組もいつの間にか早蒔き組に追い付き一気に開花




そこで生育状況チェック


IMG_4318.JPG


『福島在来』






IMG_4307.JPG






花芽は濃い紫で数は少ない



IMG_4317.JPG




成長にばらつきが多く、ごらんの通り莢に実が入り始めているものも・・




IMG_4298.JPG



とにかく茎が真直ぐに育たない暴れん坊種
地面に張ってしまった茎は支柱で矯正






IMG_4320.JPG





『みずくぐり』




IMG_4306.JPG





花芽は福島在来より薄紫で芽数はそこそこ
茎が太くて葉の大きいのが特徴的
根の張りも抜群に良く子実がしっかり入りそうです




IMG_4321.JPG




『茨城在来』





IMG_4310.JPG






花芽は真っ白で芽数は大変多い ごっそり枝豆になりそう・・・

素直に育っています
他の在来種より茎も葉も小振りで倒伏しにくい
在来種では極めて育て安い品種だと思います


                           つづく・・・
国内情報 | - | 2012/09/08 土 17:22