22年産 丹波黒【滋賀県産/在来種】
只今22年産「丹波黒豆」の小分け(小売用)作業中

さすがは煮豆の王様
一粒直径1㎝以上有ります
ここ数年温暖化の影響でただでさえ晩生の丹波黒
調整後の出荷が更に遅れて弊社に届いたのが25日(土)
待ちに待ってクリスマスプレゼントを頂いたような気分
生産者は近江八幡のT.Oさん
今年6月、生態系再生の研究をされている知り合いからの紹介で「変わった豆を作っている」との噂を聞いて訪問したのが始まり
お目当ての「変わった豆」と一緒に「丹波黒」も契約
収穫前に数回T.Oさんの畑に足を運びましたが、なるほど理に適った見事な栽培方法でした
「変わった豆」は1月中旬に引き取り予定です
さすがは煮豆の王様
一粒直径1㎝以上有ります
ここ数年温暖化の影響でただでさえ晩生の丹波黒
調整後の出荷が更に遅れて弊社に届いたのが25日(土)
待ちに待ってクリスマスプレゼントを頂いたような気分
生産者は近江八幡のT.Oさん
今年6月、生態系再生の研究をされている知り合いからの紹介で「変わった豆を作っている」との噂を聞いて訪問したのが始まり
お目当ての「変わった豆」と一緒に「丹波黒」も契約
収穫前に数回T.Oさんの畑に足を運びましたが、なるほど理に適った見事な栽培方法でした
「変わった豆」は1月中旬に引き取り予定です
国内情報 | - | 2010/12/29 水 17:36