育成状況

関東では梅雨が明けて10日ほどたつのでしょうか?

今年は季節らしい季節で夏の暑さには少々うんざりしています。
とはいえ今日は雨ですね。
久しぶりに涼しげ(それでも気温27Cですか)な感じがします。
農作物にとっても毎日が炎天下よりたまには涼しげな日があったほうがいいようですね。

アメリカとカナダでも夏真っ盛りといった感じだそうです。
初期作付けに成功した地区は連日の30度越えで、コーンなどは10日ほど例年よりも育成が進んでいるようです。
なんでも普段なら腰の高さ程度の大きさが、背を超えるほどに伸びているとか。

カナダでも年々暑くなっているようです。

こう暑くなってくると心配なのが干ばつですね。
ここ数年は例年のごとく、雨が欲しい、雨が欲しい、雨が欲しいと言っています。
今年もです。

とはいえ、まだ土を掘り返せば水分を含んだ層が出てくる模様。
あとは局地的な夕立(向こうでは「シャワー」と呼んでいます)を一緒に祈りましょう。

                               千
海外情報 | - | 2010/07/30 金 09:17