09年産みずくぐり(滋賀県 在来品種)


5月12日(水)滋賀県は高島市
たかしま有機農法研究会(http://ikimonotanbo.jp/index.html)のメンバーで生産農家Tさん宅に昨年秋収穫した地大豆「みずくぐり」の引き取りにお伺いしました

Tさんは有機栽培のお米作りが主体です
全国的な異常気象の中、この日は風も強めで肌寒く田植えも遅れていると思いきや、例年通りGW中に作業を終えたTさんは余裕で農機のアフターケアをしている最中でした
大豆の作付も例年通り行われる見込み

ところで私、数年前から滋賀県中の農産物直売所を訪れては「みずくぐり」を拝見してきましたが、Tさんの栽培した「みずくぐり」はホント見たこともない程の超大粒!!
立派に育ってくれたものです(喜)
今年も超大粒を期待しております

余談ですが、今年2月にこの「みずくぐり」でたかしま有機農法研究会のメンバーと一緒に「手前味噌仕込み」を行いました

(私ごとですが)在来大豆使用味噌のレパートリーはこれで4品種目
只今、弊社倉庫内で熟成中です
国内情報 | - | 2010/05/15 土 16:06